09/10 : 高砂市 宝殿中学校 屋上防水事前調査中
投稿者 : hasegawa
投稿者 : hasegawa
05/16 : 赤花ヤマボウシが咲きました。
投稿者 : hasegawa
05/01 : 加古川
投稿者 : master
12/15 : エクステリア商品入荷 イタリア製のタイル表札
投稿者 : hasegawa
11/21 : 高砂でギネスに挑戦します。
投稿者 : hasegawa
11/01 : 今日と明日は高砂しあわせ映画祭に行こう。
![]() |
中でも 永遠の0 ALWAYS 3丁目の夕日を作製した山崎貴監督や踊る大捜索線シリーズ 海猿を作製した阿部秀司プロデューサや バトルロワイヤル 黄泉がえりの樫野孝人さんが 2日間とも講演をしているので行く価値ありです。
全国から自主制作映画の上映をしていますし 御当地グルメの出展もありますよ。
早く仕事を切り上げて 手伝いに行きます。
投稿者 : hasegawa
07/22 : 真夏の雪合戦に行きます。
![]() | 今週の日曜日 29日は 加西市へ真夏の雪合戦にいざ出陣じゃ 1年間待ちどうしかったな 今年は敵陣を蹴散らし 優勝するぞ みなの者今しばらくじゃ 準備しておくのじゃ 4年前は優勝したのだが 敵陣も鍛えて来たので手ごわいぞよ。 策を練るのじゃ。。。 |
投稿者 : hasegawa
06/22 : 日本丸が神戸に来ていたよ
![]() | いつか 船に乗って旅をしたいものですね ゆっくりとした時間をすごしてみたいものです。 こんなことを考えるようになりました 疲れているのかな すこし前までは 考えたこともなかったですが そんな日が来ればうれしいです。 |
投稿者 : hasegawa
06/13 : 関西エクステリアフェアーに来ています。
![]() | エクステリア 庭園灯 LEDライトです。水に浮かべることが出来る優れもの。 色味代わりお好みの色に出来ます。 |
![]() | エクステリアポストをご紹介いたします。 |
![]() | エクステリア インターホンカバーです。一見分からないと思います。ドアの向こうにインターホンがあります。 |
![]() | 水栓です。手洗い桶が収納タイプ場所をとらずおしゃれな水栓です。 |
![]() | 昔こんな表札を別注でデザインしたことがありました。 |
» 続きを読む
投稿者 : hasegawa
06/10 : 姫路の表札紹介いたします。
投稿者 : hasegawa
06/05 : 井戸兵庫県知事との座談会で盛り上がっています。
投稿者 : hasegawa
06/05 : いなみ野水辺の里公園に来ています。
![]() | なんと 親睨みがいました。絶滅機種です。 はじめてみましたが。正面から見るとにらまれている様に見えます。 さすがに稲美 加古川近辺には生息していないようです。佐用より取り寄せたようです。生きたえさしか食べないので海老を採ってきて与えているようです。 |
投稿者 : hasegawa
06/02 : 高砂市60周年記念事業 御当地博のお手伝いに行ってきました。
![]() |
![]() | 皆様ご存知の くまもんです。 左は御当地アイドルのグループです。 |
![]() | 私たちのブースからは2つのステージが見えます。 乗り乗りのステージでした。 |
![]() | ビールを販売していましたところに遊びに来てくれたのかと思いきやビールを買ってくれました。ポケットからストローを取り出しのんでいました。グーのサインいただきました。後が心配ですが。その後ステージで乗り乗りで踊っていました。この炎天下恐るべしパワーあやかりたいですね。 |
![]() | かわいいゆるきゃらさんがブースに遊びに来てくれましたので一緒に記念撮影パチリ。 2日間皆様お疲れ様でした。カキ氷の販売は2000杯 生ビール チュウハイ 御縁高砂の日本酒などの販売を高砂商工会議所青年部のメンバーで販売いたしました。たくさん買っていただきましてありがとうございました。尚、売り上げは実行委員会に全額寄付いたしました。 |
投稿者 : hasegawa
02/22 : 浅草から スカイツリーが見えています。
投稿者 : hasegawa